こんにちは。個人資産1,000万円を目指しているm.m.です。
元旅行会社勤務で旅行と投資が趣味の私が、子連れでのお出掛け情報や資産形成について発信しています。
突然ですがみなさん、ふるさと納税やってますか?
ふるさと納税とは、自分の住民票を登録していない他の地域に納税するだけで、自己負担2,000円で様々な自治体の返礼品(特産品・名産品・特典など)をいただける制度です。
特にワーママのみなさんには本当におすすめ!
なぜなら、日々の生活を楽にしてくれる、時短になる返礼品が沢山あるからです。
今回は、私が実際にいただいてまたリピートしたいと思うおすすめの返礼品をご紹介します!
この記事を読めば、「ふるさと納税してみたいけど、どこに納税すればいいか分からない」というお悩みが解決できますよ♪
ワーママにおすすめ ふるさと納税返礼品
それでは早速おすすめの返礼品を!
と行きたいところですが、このふるさと納税、いくらでも出来るわけではありません。
その年の収入に応じて上限がありますので、まずは自分がいくら分のふるさと納税が出来るのか、必ずシミュレーションをしましょう。
※上限以上の金額をふるさと納税に使うと、それはただの“寄付”になるので要注意!
ふるさと納税の上限はこちらでチェック→かんたんシミュレーター
佐賀県唐津市 黒毛和牛ハンバーグ140g×12個
1つ目は、みんな大好きハンバーグ。
これまで色々なハンバーグをふるさと納税でいただきましたが、最終的にこの唐津市のハンバーグに落ち着きました。
理由はこの3つ。
・冷凍のまま焼ける
・とにかく美味しい
・12個も入っている
他のハンバーグは解凍してから焼くものが多く、
「夕飯に食べるものがない!あ、ふるさと納税のハンバーグがあるなぁ。あ、でも解凍してる時間がないから無理だ・・・」
となることが多かったです。
食べたい時にパッと焼いて食べられるのは、ワーママの強い味方ですよね。
美味しいソースの作り方も同梱されているので、いつも参考にして作っています。
我が家の5歳の娘もお気に入りですよ。
静岡県焼津市 ネギトロ12袋
2つ目はネギトロ。
友達が頼んでいたものをいただいて食べてみたら・・・美味しくてびっくり。そのまま我が家でも注文することになりました。
実は私、ネギトロはあまり好きではないんです・・・。
でもこのネギトロは臭みもなく本当に美味しかった!
このネギトロをリピートする理由は、この3つ。
・1色ずつ小分けになっている
・調理不要なので、在宅勤務のランチに重宝
・12袋も入っている
在宅勤務の日は、朝冷凍庫から冷蔵庫に移し自然解凍しています。
ご飯に、刻みのり→自然解凍したネギトロ→刻みネギ→タレで、美味しすぎてペロリです。
タレはこちらをぜひ参考にしてみてください。
2人前材料
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・しょうゆ 大さじ2
・和風顆粒だし 小さじ1/3
手順
・耐熱容器に材料をすべて入れて混ぜ、600Wのレンジで30秒~1分加熱して粗熱をとる。
新潟県胎内市 コシヒカリ5kg✖️6ヶ月
3つ目は、お米です。
お米は新潟県産のコシヒカリと決めているので、こちらに落ち着きました。
リピートの理由はズバリこの1つ。
・5kgのお米が6ヶ月連続毎月届く
お米って、とにかく重いですよね。配達してくれるのはとても助かるので、これまではAmazonや生協で注文していました。
ふるさと納税でお米を調べてみると、10㎏一度に届いてしまうものもありますが、我が家は5㎏ずつ米櫃に入れているので、この5㎏×6ヶ月をとても重宝しています。
注文のタイミングによっては、10月の新米予約になってしまい、10月下旬ごろまで届かないことがあるので、心配な場合は確認することをおススメします。
(我が家も8月ごろに注文したものの全然届かず、お問い合わせしたことがあります。)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、わたしが2022年に選んだふるさと納税の返礼品3つをご紹介しました。
仕事をして子育てして毎日バタバタな中、手軽に美味しいご飯を食べられると嬉しいですよね!
収入に応じてふるさと納税の上限が決まりますが、これだけ頼んでも自己負担2,000円。
活用しない手はないと思いますよ!