こんにちは。元大手旅行会社勤務のm.m.です。
新卒で旅行会社に勤務するほど旅行が大好き。
子供が生まれてからは、回数は減ったもののそれでもよく旅行に行っています。
長女は5歳、これまで飛行機に4回乗っています(国内2回、海外2回)。
次女は1歳2ヶ月、近場ですが既に6回お泊り旅行しています。
今回は、これから子供を連れて旅行される方のために、基本的な持ち物の他、実際に私が持って行って良かったおススメの持ち物についても紹介しますので、参考になれば嬉しいです。
持ち物リスト
まずは基本的な持ち物をご紹介します。
私は事前に持ち物をリスト化しているのですが、iPhoneの方は、「メモ」アプリのチェックリストを使って一度作っておけば、そのあとも使えるので便利ですよ。
☆が付いている物は後で詳しく書いていますので、ご覧下さいね。
・ベビーカー
・抱っこ紐
・母子手帳/保険証/乳幼児医療証/お薬手帳(旅先で急遽病院へ行った経験があるので、旅行時は持参しています)
・常備薬
・着替え(旅行日数+2セット)
・はおりもの(薄手のカーディガンなど)
☆ブランケット
・オムツ
☆携帯用トイレ(オムツ外れている場合)
・パジャマ
・授乳ケープ(母乳の場合)
・哺乳瓶/固形ミルク/お湯(ミルクの場合)
・哺乳瓶洗浄グッズ(ミルクの場合)
☆離乳食(離乳食の場合)
・スプーン(離乳食の場合)
☆食事用エプロン(離乳食の場合)
☆食事用ベルト
・飲み物
・お風呂セット(シャンプー・ボディソープ・保湿剤など)
・歯ブラシ/歯磨き粉
☆おもちゃ
・帽子(夏の場合)
・日焼け止め(夏の場合)
・虫よけシール/虫よけスプレー(夏の場合)
・スリーパー(冬の場合)
・その他(絆創膏/ヘアゴム/ガーゼなど)
おススメの持ち物紹介
ここからは、実際私が旅行に持って行って特に良かったものや、買って良かったのものをご紹介します。
ブランケット
ブランケットは、年中持っていて良かったと思う持ち物です。
忘れた時は、必ず「持ってくれば良かった・・・」と後悔するほど。
何に使うかというと、
・お昼寝中の子供にかける
・飛行機や新幹線の座席、お店の座敷などちょっと子供をゴロンとさせる時に下に敷く
・公園で荷物を置くときに下に敷く
などなど、洗濯してもすぐに乾くので汚れてもOK。何かと色々な場面で使えます。
ただでさえ子連れだと荷物が多いので、なるべく薄くてかさばらないものがおススメ。
私は、忘れないように常にベビーカーの下に入れています。
携帯用トイレ
オムツが外れている子やトイレトレーニング中の子向けなので、2歳前後の子供におススメなのですが。
本当に買って良かったと思うものの1つです。
お出かけ先に子供用トイレがない!大人のトイレは大きくて危ない・・・。って感じること、ありませんか?
折りたたんで持ち運べる、子供用の折りたたみ便座なのですが、色々なポイントがあります!
・コンパクトにたたんで持ち運べる(収納袋が付いています)
・水洗い可能
・様々なスタイルのトイレに対応
・お出かけ先のトイレに乗せるだけ
お子さんも、いつも同じ自分だけの便座があれば、外でも安心してトイレに行くことが出来ると思いますよ。
離乳食/食事用エプロン/食事用ベルト
お出かけ先でのごはん、大変ですよね。
お外で離乳食をあげる場合、私はこの3点セットを持って行っています。
和光堂のセットメニュー
こちらは主食とおかずがセットになっていて、スプーン付。パウチタイプと違ってカップタイプになっているので、このままあげられて便利です。
よく食べる子にはBIGサイズもあるのが嬉しいですね。
使い捨てエプロン
エプロンは旅行先で洗ったりが大変なので、必ず使い捨てタイプを持って行きます。
朝・昼・夜×日数分+予備なので、かなりの枚数が必要ですが、こちらは個包装タイプになっていて衛生的にも安心なのでおススメです。
食事用ベルト
ごはんを食べに行くと子供用のイスがない!!というお店、まだまだ多いですよね。
そんな時にとても便利なのが、このお食事用ベルトです。
持ち運びにもとてもコンパクトで、大人用のイスに固定して座らせることが出来ます。また、新幹線や飛行機など、移動中に自分と子供を固定するのにも使えるので、とても便利でした。
おもちゃ
おもちゃも、何を持って行くか悩みますよね。
大きいおもちゃは荷物になるし、音が出るものは飛行機や新幹線で迷惑になるし・・・
毎回その時子供のブームなおもちゃを持って行くようにはしていますが、この2つはいつも持って行きます。
Crayolaのカラーワンダーは、透明のインクがついたペンがセットになっている塗り絵です。専用の塗り絵をこのペンで塗ると色が出てくるので、洋服や机などが汚れずに済むんです。
飛行機や新幹線など、テーブルがある移動の時にはとても役に立ちました。
あとは、ガラガラやぬいぐるみなどを持っていると、よく落としたりしますよね。
それを防ぐため、おもちゃホルダーを持って行きます。
おもちゃの穴に紐を通し、ベビーカーや、飛行機や新幹線の場合は机を引き出す部分の棒にくくりつけておきます。そうすると、落下することなく安心して遊べますよ。
ぬいぐるみの場合は中々紐を通せる穴がないかと思いますが、小さい物であればぬいぐるみの首や腕に紐を巻き付けて固定していました。
まとめ
小さい子供連れでの旅行は、荷物を考えるだけで憂鬱になりますよね。
念入りに準備をしても忘れ物をしてしまったり、着替えが足りなくなってしまったり、帰宅後の荷ほどきを考えるだけで億劫だったり・・・。
それでもせっかくの旅行なら、心置きなく楽しみたい!
大変かもしれませんが、一度リスト化してしまえばあとは時期によって持ち物を変えるだけなので、最初に記載した「基本的な持ち物」を参考に、楽しく準備してみて下さいね。