こんにちは。2人の女の子を育てるm.m.(エムエム)です。
ビットコインを買ってみたいけど、操作方法が不安・・・
間違わずにちゃんと買えるかな・・・
分かる!!
自分の大事なお金だし、間違って購入したくないよね。
今回は画像付きで詳しく解説するので、この記事を確認しながら画面操作を進めてみてね!
今回は、コインチェックでビットコインを購入する方法を、画像付きで詳しく解説します。
まだコインチェックの口座開設をしていない方は、こちらの記事で詳しく解説していますので、まずはサクッと開設しましょう!
コインチェックでビットコインを買う3つの手順
コインチェックでビットコインを買う手順は、以下の3つです。
①コインチェックに入金する
②ブラウザからログインする
③「取引所」でビットコインを購入する
1つ1つ詳しく見ていきましょう。
コインチェックに入金する
まずはコインチェックへ日本円を入金します。
コインチェックアプリを開くと、まだ総資産は0円の状態です。
画面下からウォレットを選択し、「日本円」をタップします。
自身の入金や出金の履歴が確認できる画面になりますので、「入金」をタップ。
入金先として、「GMOあおぞらネット銀行」か「楽天銀行」を選択できるので、どちらか好きな口座を選択します。
GMOあおぞらネット銀行の場合
「GMOあおぞらネット銀行」を選択すると、入金口座情報が表示されるので、自身の口座から振り込みます。
楽天銀行の場合
「楽天銀行」を選択すると入金口座作成について聞かれるので、「入金口座を作成」をタップ。
入金口座情報が表示されるので、自身の口座から振り込みます。
※振込人名義には、自身の名前が記載されています。入金にする際名義を修正する必要がある場合は、赤枠のコピーマークを押すと振込人名義をコピーできますので、必要に応じて活用して下さい。
これで入金作業は完了です!入金完了通知が来るまで少し待ちましょう。
私は、入金作業を終えて10分後くらいに入金完了連絡が来たよ!
入金が完了すると、メールが届きます。
ブラウザからログインする
ここからはブラウザを利用します。
何故アプリではなくブラウザを利用するか、というと、ビットコインを「販売所」ではなく「取引所」で購入したいからです。
販売所?取引所??何それ!!!
・販売所:事業者(コインチェック)と直接ビットコインの売買を行う。お店と同じで簡単に売買可能だが、手数料が高い
・取引所:他のユーザーとビットコインの売買を行う。オークション型で若干手間だが、手数料が安い
少しだけ手間がかかりますが、なるべく手数料は抑えたい所なので「取引所」で購入しましょう。
また2023年2月1日時点では、コインチェックアプリで取引できるのは「販売所」のみとなり、「取引所」で通貨を売買するにはブラウザからログインする必要があります。
まずはブラウザでコインチェックを検索し、ログイン画面を表示します。
設定したメールアドレスとパスワードを入力し、「メールアドレスでログイン」をタップ。
次の画面で2段階認証のパスコードを聞かれるので、口座開設の際にアプリを入れたAuthenticatorを開き、コインチェック用の認証コード部分をタップしてコピーします。
「パスコードを入力」部分に認証コードを貼り付け、「認証する」をタップ。
これで、ブラウザのコインチェックにログインが完了しました。
「取引所」でビットコインを購入する
ログインが出来たら、いよいよビットコインの購入です。
ログインするとこのような画面になります。
情報量が多くて混乱しますし、何より真ん中の「BTC(ビットコイン)買い板/売り板」の赤文字がすごいスピードで動くので、驚かれると思います。
これが「取引所」のページになります。
株価の動きに似てるな~という印象!
購入方法はとても簡単で、5つのアクションで完了しますよ。
1、買い板/売り板のレートをタップ(すごい勢いで動きますが、自分が買いたいと思う価格を選択)
2、「現物取引」の右で「BTC(ビットコイン)」を選択(デフォルトでBTCになっています)
3、「注文量」または「概算」のどちらかを入力(私は10万円を入金したので、「注文量」を入力しておおよそ10万円になるようにしました)
4、「買い」を選択(デフォルトで買いになっています)
5、「注文する」をタップ
以上で購入手続き完了です。
実際に購入できるまで少し時間がかかるかもしれませんが、無事に購入できると、BTCにその時のレートで換算した日本円が表示されます。
これでコインチェック購入は完了です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今まで興味はあったものの重い腰をあげずにいましたが、実際に口座開設からビットコイン購入までやってみると、とても簡単に、隙間時間にできました。
これから益々仮想通貨市場は盛り上がると思いますし、もし資金に余力がある場合は、1,000円からでもいいので始めてみませんか?